• Vol.02 – グローミング

    2014年から1年間イギリス・スコットランド地方のグラスゴーという街に住んでいました。 グラスゴー芸術大学のインテリアデザイン修士コースに当時通っていたのですが、留学先を選ぶにあたって、高い緯度に位置する建築に強い大学ということを条件にして、探していました。 …

  • グラスゴー(スコットランド) – WORLD LIGHTING DISCOVERY

    産業革命で栄えたスコットランドの中心都市 グラスゴーは、イギリスはスコットランド地方のクライド川沿いに位置している人口約60万人の都市です。18世紀から20世紀にかけて産業革命により、綿工業や造船業で栄えました。歴史も古く、スコットランドの中では人口・経済とも…

  • セブシティ(フィリピン)- WORLD LIGHTING DISCOVERY

    日本から近い南国のリゾート地・セブ島 セブ島と言えば、南国リゾートのひとつとして日本人にも聞き覚えのある有名な観光地です。 セブシティは人口約90万人、マニラ、ダバオに続いてフィリピンで3番目に大きな都市です。周辺の都市群を合わせたメトロ・セブは人口230万人…

  • Vol.01 – スイッチをつける

    「照明デザイン」と出会ったきっかけ 照明デザインの世界にのめり込んでいくきっかけは、照明のスイッチを点灯するところから始まりました。 北欧ログハウスの設計アシスタントとして働いていたときのことです。当時は、新卒で入った会社を辞め、以前から目指してきた建築デザイ…

  • 照明デザイン事務所 LIGHT GRAFFITI を開設しました。

    昔は、何もないように見えた北海道でしたが、少し車を走らせれば、自然光が作り出す美しい情景に簡単に巡り合うことが出来ます。 広大な大地を染める夕日やその光を柔らかく反射する水面。季節ごとに大きく移り変わるスケールの大きい風景は、北海道が持つアイデンティティのひと…